みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は酔い子の皆さん?にはお馴染みの立石。その中でも有名なのはやはり宇ち多゛(うちだ)。到着したのは19時前。この時間になると残っている串はレバ・シロ・ガツ・アブラの4種類のことが多い。その4種類を色んな味付けで ...
2016年09月
東銀座の奇跡 中華 三原(みはら)【東銀座】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は東銀座。銀座と言っても良いんだけど、 一応、最寄り駅は東銀座。ここだけ取り残されてしまったような昔ながらの路地裏、いや、実際に取り残された路地裏にそのお店はある。
訪問するのは「中華 三原」。いかにも ...
最後の楽園 レバーランド【蒲田】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は蒲田。蒲田は飲み屋さんが多いのは有名だけど、改めて訪れてみると色んなお店があることに気が付く。それぞれのお店で昼間から呑んでいる人が多い。まぁ、週末だから当たり前と言えば当たり前か。面白そうなお店 ...
驚きのボリューム マミー【神保町】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今回は神保町。訪問するのはキッチンマミー。名前は優しげだが破壊力のあるボリュームで揚げ物好きを虜にしているお店である。
店内に入る前に何を頼むか考える。色んな組み合わせがあ ...
居心地の良さは変わらず ミツワ【京成立石】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は久しぶりでもない立石。そんな中、久しぶりにあのお店に行ってみることにした。お店の名前はミツワ。立石によく訪れている人ならよくご存知の有名なもつ焼きのお店である。さて、前回訪問したのはいつだったかな。。 ...
創業1982年 ガヴィアル【神保町】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は神保町にあるガヴィアルに訪問。場所は神保町の交差点の角に位置するお店。 以前から知ってはいたものの、今回が初めての訪問。さて、どんなカレーなんだろう。
ちょうどお ...
今日はキムチスパ! ジャポネ【銀座一丁目・有楽町】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は久しぶりに有楽町にあるジャポネ。銀座インズに入っているので銀座と言えば銀座だけと厳密な最寄り駅は銀座一丁目かな。まぁ、どっちでも良いか。
そんなこんなで色々食べてい ...
たまには酒肴を変えて 味珍(まいちん)【横浜】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は横浜にある味珍(まいちん)に訪問。過去何度も訪問している自分の中では定番のお店。
何度も訪問しているということは好きだからに他ならない、ということを改めて実感する。 ...
焼きそば専門店 みかさ【神保町】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は神保町にある焼きそばの「みかさ」に訪問。以前から知ってはいたけど、いつも行列が絶えないのでこれまで訪問出来ずにいた。この日は数人のお客さんが並んでいるものの、いつもよりは ...
サイドメニューも充実 ひなた【大山】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は東武東上線の大山駅で下車。やきとん「ひなた」にやってきた。ちなみに1号店は上板橋にあり、こちらは2号店。あの秋元屋系の流れを汲むお店である。
既に開店の時間を過ぎて ...
今日はカレーうどん 香川 一福(いっぷく)【小川町・淡路町】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今回は小川町にある一福(いっぷく)。前回訪問からそれ程時間が経っていないけど、早速再訪することにした。
お店の前に到着すると5人程並んでいたがすぐに店内へ消えていった。う ...
豚マニアの桃源郷 豚小家(ぶたごや)【小岩】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は小岩。 豚小家(ぶたごや)に訪問だ。以前にも訪問したことがある豚料理の名店。なかなか訪問出来ずにいたのは理由がある。1つは人気店でもあり、予約しないとなかなか入れないこと。もう1つは1人で来るには食 ...
三幸園(さんこうえん)【神保町】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は神保町。最近はキッチン南海ばかりだけど、未訪問のお店があったことに気が付いた。三幸園である。場所は白山通りに面している。近所にはスイートポーズもある。思えば神保町はカレーだ ...
カレーライス ディラン【小川町】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今回は小川町にあるディランへ訪問。小川町と書いたけど、御茶ノ水からもそう遠くなく、淡路町からも近く、はたまた神保町からも歩ける。そう、あのカレー激戦区の神保町からも近いのある。階段を上がり店内へ。入り口 ...
江戸政(えどまさ)【東日本橋】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は東日本橋で下車。久しぶりにあのお店に行ってみることにしよう。
やって来たのは江戸政。立ち飲みの焼鳥屋さんである。まさにいぶし銀という名がふさわしい外観である。
...
香川 一福(いっぷく)【淡路町・小川町】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は淡路町。以前お店の前を通りかかった時に行列が出来ていて、ずっと気になっていた一福(いっぷく)へ訪問。香川と書いてあるので、どうやら讃岐うどんのお店のようだ。
...
お山の大将(おやまのたいしょう)【立会川】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
電車に乗っていたら凄く綺麗な女の人が乗っていた。世の中には綺麗な人がいるもんだなーと思っていたら、次の駅で降りてしまった。
すると、同じ電車に乗っていた目の前のカップルの女の子が隣の彼に一言。
...
暑い日は五目冷やし 新世界菜館(しんせかいさいかん)【神保町】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今回は神保町。よく訪れている街である。訪問するお店は新世界菜館(しんせかいさいかん)。このあたりでは有名な中華料理のお店である。
この日は暑いこともあり ...
店も肴も味がある 鳥勝(とりかつ)【立会川】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は立会川。久しぶりに鳥勝に訪問することにした。
早速店内に入ると多くのお客さんで賑わっている。1人であることを告げ、カウンターに座ろうとすると、常連さんと思われる ...
ロッジ赤石(ろっじあかいし)【浅草】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は浅草。といっても駅からはかなり離れている。浅草寺の裏側の方で、言問通りから少し入ったところにお店がある。裏浅草や観音裏とも呼ばれるエリアで面白そうなお店が点在している。
...