みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は五反田にあるミート矢澤に訪問。以前からずっと気になっていたお店。雑誌とかで肉の特集があると必ずと言って良いほど掲載されているお店である。
お店の前に到着すると行列が出来ている。店頭のベンチに座れない ...
2017年04月
鳥勇(とりゆう)【武蔵小山】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
武蔵小山2軒目のお店は鳥勇。以前は駅前にお店があったけど再開発工事に伴い、現在はこちらの店舗で営業中。武蔵小山のランドマーク的な焼鳥屋さんでもある。
【緑茶割り:350円】
すでに2軒目なので緑茶割りからス ...
寅圭(とらよし)【武蔵小山】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は武蔵小山にある虎圭(とらよし)に訪問。小さな店内はかなり賑やかな様子。恐らく地元のお客さんが中心なのかな。
メニューを眺めると酒の肴として魅力的なものが並んでいる ...
おにやんま【五反田】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。 今日は五反田。お昼を食べ損ねたので軽く済ませたい。という時は蕎麦が多いけど、今日はうどんにしよう。
訪問するのは「おにやんま」。前振りの通り、うどん屋さんである。お店の前に到着すると待っている人は1人。 ...
鳥芳(とりよし)【野毛・桜木町・日ノ出町】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は横浜の野毛。実際には野毛という駅はなく、最寄り駅はJR桜木町か京浜急行の日ノ出町。桜木町というと「みなとみらい」の爽やかイメージがあると思うけど、その反対側には広大な飲食街が広がる。
今回 ...
赤垣屋(あかがきや)【京都府】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
スタンドで軽くビールを呑んで、銭湯に入ってから、のんびりとぶらぶらと京都の街並みを散策。今回は色々考えった結果、赤垣屋を目指すことにした。神馬に行ってみようかなと思ったけど、少 ...
京極スタンド(きょうごくすたんど)【京都府京都市 河原町】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
食事を終え、次に向かったのは京極スタンド。過去何度か訪問しているお店である。
一応、ショーケースでメニューをチェック。改めて見ていると、色んなメニ ...
千登利亭(ちどりてい)【京都府京都市】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は京都にある千鳥亭に訪問。もちろん今回初訪問。お寿司屋さんである。
店内に入ると先客は2組。1人はカウンターに腰掛け、もう1組の2人はテーブル席に腰掛けている。1人だったのでもちろんカウンター席に座る ...
元祖天玉そば かめや【新宿】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は新宿の思い出横丁にある「かめや」に訪問。よくお世話になっている居酒屋でも定食でも中華料理屋さんでもなくお蕎麦屋さんである。カウンター8席のみの非常に小さなお店。外と遮るものがないので、夏は暑く、 ...
うなぎ串焼き クリカラ【中井】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
この日はとある居酒屋でよくご一緒させて頂いているKさんから飲みのお誘いを頂いた。他のメンバーを加えて結果4人で飲むことに。元々は別の居酒屋で呑むことにしていたけど、残念ながら臨時休業の為、急遽予定を変 ...
SANKOUEN(さんこうえん)【神保町】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は神保町にある SANKOUEN(さんこうえん)に訪問。
まずはメニューをチェック。大餃子が有名なのは知っているけど、それ以外のメニューも美味 ...
鍋のシーズン順次終了 豊田屋(とよたや)【平井】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は平井にある豊田屋に訪問。豊田屋と言えば鍋が名物。
鍋のシーズンはお客さんが殺到することもあり、満席のことが多い。果たして今日はどうだろう?恐る恐る店内を覗くと、カ ...
巨大かき揚げ よもだそば【日本橋】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は日本橋にある「よもだそば」に訪問。立ち食いそばで有名なお店で、よく雑誌等でも取り上げられている。訪問したのはお昼時だったので、さすが混雑している。さて、今日は何を食べようか。ここはひとつ、例のものを食べて ...
下町の人情酒場 みたかや酒場【菊川】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は「みたかや酒場」に訪問。場所は都営新宿線の菊川駅から少し歩いたところにある。引き戸を開け店内に入ると多くのお客さんで賑わっている。満席に見えるけど、席は空いているのかな。 ...
再びの 鳥勝(とりかつ)【立会川】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は立会川。立会川と言えば、もちろん鳥勝である。過去何度も訪問しているお店である。
【ビール大瓶:470円】
カウンター席が埋まっていたので、冷蔵庫前のテーブル席に座る。本 ...
天麩羅 いもや【神保町】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
天丼と天ぷら、どちらが好きかと聞かれれば、かなり悩む。どちらも天ぷら自体は同じだから当たり前だ。でも、どちらかに決めろと言われれば、天ぷらと答えるだろう。理由はいくつかあるけど、まずは天ぷらの大根おろ ...
アキバの酒場(あきばのさかば)【秋葉原・岩本町】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は秋葉原にあるアキバの酒場に訪問。華やかな電気街ではなく裏通りの一角にお店がある。早速店内に入ってみる。繁華街から少し外れているけど、お客さんの入りは上々のようだ。
「こちらのスペースへどうぞ」
女 ...
久しぶりに やきや【中野】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は中野にある「やきや」に訪問。
荻窪「やきや」にはよく訪問しているけど、中野のやきやはかなり久しぶりの訪問。
実はここ最近、何度か店の前迄訪れてはみたものの、満席で入れな ...
キッチン南海(きっちんなんかい)【神保町】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は神保町にあるキッチン南海へ訪問。色んな街に店舗があるけど、実際は暖簾分けなので、店舗によってメニューも味も異なる。それでも、ここ神保町にある南海が総本山である。
...
浜町にも進出 富士屋本店(ふじやほんてん)【浜町】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は浜町にある富士屋本店に訪問。富士屋本店というと渋谷のお店を連想するけど、いつの間にか浜町にも出店していた。
お洒落な雰囲気の店内。お客さんは女子率が高い。浜町 ...