みなさん、こんにちは。酔うです。
今回は水道橋。それ程多くはないけど、もちろん居酒屋も点在している。
今回訪問するのは魚升。文字通り魚介系を中心とした居酒屋である。事前に何かで調べたわけでなく、偶然お店の前を通りかかった。ちょうど魚が食べたかったので、とりあえず入ってみることにしよう。
まずはドリンクチェック。シンプルなメニュー構成だけど、これ以外に日本酒も置いてあるようなので、2杯目に頼むことにしよう。やはり最初はハイボールかな。

今回訪問するのは魚升。文字通り魚介系を中心とした居酒屋である。事前に何かで調べたわけでなく、偶然お店の前を通りかかった。ちょうど魚が食べたかったので、とりあえず入ってみることにしよう。

まずはドリンクチェック。シンプルなメニュー構成だけど、これ以外に日本酒も置いてあるようなので、2杯目に頼むことにしよう。やはり最初はハイボールかな。
まずはお約束のハイボールを注文。お通しは、かなりシンプルな煮物で350円らしい。
お通しはさておき、肴として選んだのは「おひとり様セット」。サバやなめろう、生シラス等が少しずつ盛られている。1人だと頼める量が限られてしまうのでこれはありがたい。
あっという間にハイボールも無くなったので日本酒を飲むことにしよう。

あっという間にハイボールも無くなったので日本酒を飲むことにしよう。
くどき上手という言葉につられて、選んだのは「ばくれん」。山形のお酒。超辛口の説明に偽り無し。スッキリ辛口で好みの味だ。魚介系には日本酒を呑みたくなる。
お会計2,060円 。ちょっと高いかなと思ったら、お通しのせいのようだ。 出来れば魚介系のお通しだと嬉しいかな。。
どうもご馳走様でした。では、次のお店に行こう。
どうもご馳走様でした。では、次のお店に行こう。
コメント