最初はキノコバターを食べようと思ったら、醤油バジリコが気になり出した。。。うーん、毎度の事とは言え、何だかなぁ(汗)まぁ、そのうち全部食べるだろうから、今回は醤油バジリコに決定!
着席して待つこと5分程で醤油バジリコの登場!店内の看板メニューによると具は豚肉、海老、玉ねぎ、ピーマン、マッシュルーム、大葉、トマト、そしてニンニク風味と書いてある。
一方の親戚?でもあるジャポネの具は豚肉、玉ねぎ、ピーマン、マッシュルーム。そしてニンニク醤油と書いてある。
つまりの具の違いは海老、大葉、トマトの有無。

味付けは醤油バジリコの「ニンニク風味」とジャポネの「にんにく醤油」の違いはあるのか?名前の通り醤油バジリコとなっているから醤油が入っているんだけど、そうすると結局は同じだと思うのだが、何とも微妙な表記だ(笑)
さっそく食べてみると、しっかりとした醤油味で、ニンニクはアクセントになっている程度。やはり美味い!味の違いはジャポネとあまり変わらない、というかほぼ同じだと思う。まぁそれはさておき、醤油バジリコの方が若干値段が高いこともあり、具が多く入っているのでゴージャス感が増している。
どうもご馳走様でした。またお邪魔したいと思います。
コメント