みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は大手町。そう、一時期連続で訪れているロメスパの聖地とも呼ばれるリトル小岩井。今日はもちろん既に頼むものは決まっている。一番最後に残った塩ベジタブルだ。今日はこれ以外の選択肢はない。結局最後まで油少なめにすることはなかった。

今日は大手町。そう、一時期連続で訪れているロメスパの聖地とも呼ばれるリトル小岩井。今日はもちろん既に頼むものは決まっている。一番最後に残った塩ベジタブルだ。今日はこれ以外の選択肢はない。結局最後まで油少なめにすることはなかった。
『塩ベジタブルお願いします!』
すると、
「野菜お願いしまーす」
フロアの店員さんは厨房の店員さんにそう伝えた。確かにそうだ。「野菜」で済むならこちらの呼び方の方が合理的だ。あ!でもベジでも良いのではないか。まぁ、どっちでもいいか。
先客は4人ほど。それでも皆さん既に食べていたので、着席するとすぐに調理が開始された。待つこと3分、遂にラストの塩ベジタブル!とご対面。一見して分かる爽やか感。シャキシャキのレタスの棒切り?がトッピングされている。これまで食べたメニューの中では一番サッパリしている。一応鳥挽肉も僅かながら入っているけど、ベジタブルだけあってやはり野菜中心の味わい。その他の具は人参、タケノコ、モヤシ??あったかなぁ。
それにしても偶然かどうか分からないけど、普通に頼んだ割りには油が少なかった。これまで食べた中でも一番少ない。やはりヘルシーを意識しているのかな?
遂にグランドメニューは全て食べ終えた。どれが好みだったかについては、また今度改めて書いてみることにしよう。
どうもご馳走様でした。またお邪魔したいと思います。
コメント