今回は並んでいる人も少ない。これは意外と早いかもと思ったら、やはりタイミングが良かったようで、10分ほど待って無事入店。
相変わらずどれも安い。魚介系のメニューはもちろん、鉄板焼きメニューも充実している。

まずはクイックメニューである本マグロのツナサラダ。前回も食べたけど、これが良いアテになる。

【刺身三点盛り:390円】
続いては名物でもある刺身三点盛り。三点となっているものの、実際はホタルイカ、マグロ、シメサバ、ネギトロ、ブリ、えびの6点盛り。
タイミングによっては売り切れになることもあるようだけど、これは必食の品。色んな種類をお安く楽しめるのは、一人呑みにとって非常にありがたい。
【生タラコ醤油漬け:190円】
さて、どんどん頼むことにしよう。生タラコ醤油漬けは、皮はきちんと取り除かれて卵の部分だけになっている。ご飯の上にのせて食べてみたくなる味わい。
のれそれは確か穴子の稚魚だったと思う。以前旅行で訪れた香川県に行った時に初めて食べたことを思い出した。ツルッとした食感が楽しい。これが290円で頂けるのだからありがたい。
さて、どんどん呑むことにしよう。次のドリンクはブラックニッカのハイボール。
ハイボールには揚げ物。というわけでは無いけど、ハタハタの唐揚げを注文。やはりハイボールによく合う。
安くて美味しければ、人気になるのも当然。前回訪問した感想も同じだった。立ち飲み屋さんで、何を頼もうかとワクワクするお店って意外と少なかったりする。今回久々に訪れて人気なのも納得。前回は上野御徒町エリアの新星とか書いてたけど、もはや完全なる主役。このままのスタイルを是非貫いてほしい。
出来れば、もう少し箱が大きいとありがたいけど、お店を大きくしたり、店舗を増やしたりしてクオリティが下がるのは困る。混んでいるのは仕方がないので、多少の我慢は必要なのかもしれない。
この日のお会計は2,240円。表記している値段は全て消費税込み。激安だと思っても実際は外税のお店も多い中、正々堂々として偉い。
穴子入り玉子焼き
だし巻き卵を頼んでいる人は多かったけど、こちらを頼んでいる人はいなかった。穴子入りの玉子焼きなんて考えただけで美味しそう。次回は是非頼もう。
この日のお会計は2,240円。表記している値段は全て消費税込み。激安だと思っても実際は外税のお店も多い中、正々堂々として偉い。
さて、自分の備忘録がわりに次回頼んでみたいものを書いておこう。
穴子入り玉子焼き
だし巻き卵を頼んでいる人は多かったけど、こちらを頼んでいる人はいなかった。穴子入りの玉子焼きなんて考えただけで美味しそう。次回は是非頼もう。
ハムエッグ鎌倉ハム
注文しているお客さんが何人かいたのもあるけど、いつもの素朴なハムで大満足な人なので、鎌倉ハムのハムエッグだったらどうなってしまうんだろう、という好奇心から。鉄板の上でハムと目玉焼きを別々に焼き、お皿の上にハム、そして目玉焼きをのせて完成。ハムエッグ好きなのでチェックしておこう。
どうもご馳走様でした。またお邪魔したいと思います。
ふぶき (立ち飲み居酒屋・バー / 御徒町駅、上野御徒町駅、仲御徒町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.9
コメント