11時30分に訪問したところ1階のカウンター席は既に満席だったので2階席に通される。2階は全てテーブル席。最初は空席があったけどあっという間に満席となった。
もちろん相席当たり前。後から入ってきたお客さんの人数の関係で、最初に座った席から窓際の席に移動することになった。
今回注文したのはワンタン麺。文字通りワンタン、煮卵、チャーシュー、そしてもやしがトッピングされている。全体を揚げネギが覆っている。
早速食べてみると、濃いめの昔ながらの醤油ラーメンといった味わい。揚げネギが思いのほかアクセントになっている。
チャーシューはハードタイプ。ワンタンは小さなミートボールのような具が入っており、時折具だけ飛び出してくる。麺は中太麺でしっかりとコシがあり美味しい。派手さはないけど、飽きのこない味。

チャーシューはハードタイプ。ワンタンは小さなミートボールのような具が入っており、時折具だけ飛び出してくる。麺は中太麺でしっかりとコシがあり美味しい。派手さはないけど、飽きのこない味。
対面のお客さんは五目タンメン。何だかとても美味しそう。
それにしても「もやしワンタン麺」を頼んでいる人が多い。加えて大盛を頼んでいる人もチラホラ。もやしワンタン麺にすれば良かったかな。。。いや、五目タンメンか。まぁ、今度のお楽しみということにしておこう。
どうもご馳走様でした。またお邪魔したいと思います。
コメント
コメント一覧 (2)
相も変わらず毎日楽しく拝見させて頂いてます。
好みがあるとは思いますが喜楽はもやし麺がおいしいですよー。
もやし麺ベースにトッピングが良いかと思います。
これからも応援してます!
コメントありがとうございます!
もやし麺ですね、新たな選択肢が加わって悩ましいです(笑)
また訪問したくなりました。こちらこそよろしくお願いします!