みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は荻窪にあるイカ料理の名店「やきや」に訪問。店内を覗くと、なんと空いているではないか。これは珍しい。
今日は荻窪にあるイカ料理の名店「やきや」に訪問。店内を覗くと、なんと空いているではないか。これは珍しい。
あっさりスペースを確保し、まずはいつものホッピーを頂こう。
続いては肴だ。イカ刺しを頼んだところ、女将さんから、まだ、みみ刺しあるとのこと。
おー、みみ刺しがあるのか。それならば、注文することにしよう!
おー、みみ刺しがあるのか。それならば、注文することにしよう!
久しぶりのご対面となったみみ刺し。恐らく半年ぶりくらいだと思う。早い時間でないと売り切れになることが多いのだ。
コリコリとした歯応えのある食感がたまらない。イカ刺しも良いけど、やはりみみ刺しもたまらない。
続いてはいつも食べている塩辛。濃厚な味わい。やきやの塩辛を食べていると、既製品を食べる気が無くなってしまう。
そして最後にナンコツを追加。これまた食感が良い感じ。イカというのは生でも炙っても、酒の肴にピッタリ。
初めて来た時からはや何年。今も変わらぬイカ料理の数々を提供してくれるのは本当に頭が下がる。
さて、次回訪問時はイカ大根!冬季限定のやきやの風物詩でもり、ファンも多いのである。
どうもご馳走様でした。またお邪魔したいと思います。
コメント