みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
季節外れに冷やし中華ねぇ。そう言えば、タレが甘めと聞いたことがある。うーん、甘いのか。自分の舌で確かめてみたいが、そもそも季節外れのこの時期に冷やし中華か。。。。。
メニューをよくみると、名物の上海式肉焼きそばがある。元祖と名物、うーん、どちらにするか。。。
散々悩んだ挙句、上海式肉焼きそばに決定!固焼きと柔焼きが選択出来るけど、今回は柔らか焼きを選択。
セットメニューということで、シュウマイか杏仁豆腐が選べるとのことなので、シュウマイを選択。
しばらくしてから、上海式肉焼きそばが登場。どうやら池波正太郎氏が愛した逸品らしい。
肉焼きそばとなっているものの、もやしや玉ねぎ、キクラゲなどの野菜炒めが覆っており、肉は気持ち程度に入っている。野菜を食べ進めると、その下にある麺が現れる。
シンプルな味付けということもあり、全体としてはやはり薄く感じるのは気のせいか。きっと常日頃、濃いめの食べ物ばかり食べているからかもしれない。途中、お酢を少しかけて食べてみる。そのままの方が味のバランスが良いような気もするけど、このあたりは好みの問題かな。
コメント