みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
ブログによると前回訪問したのは2014年。時が流れるのは本当に早い。
店内は左右に分かれているが、左側は厨房側と壁側にそれぞれカウンターが連なっている。厨房側の奥の席に座ることにしよう。
ファーストドリンクはハイボール。ハイサワーの炭酸とウイスキーが入ったグラスが一緒に出てきた。炭酸を注いで完成。
参考までに瓶ビールの大瓶は550円。
目玉焼き250円もあったけど奮発してハムエッグ。千切りキャベツ、目玉焼き、ハムの3層構造になっているが、ハムが載せてあるスタイルが珍しい。ちなみにハムエッグではなく、ハムエックとメニューに書いてある。
【豚生姜焼き:450円】
もう一品は大好物の生姜焼き。そのルックスに一瞬驚く。見た目的には肉野菜の生姜炒めという表現が正しいか。確かに生姜風味なのではあるが、豚生姜焼きと言われるとちょっと印象が違う。それはさておき、酒の肴にはちょうど良い。
結局自分が好きなものばかり食べていた(汗)
食事にも呑みにも対応出来るので使い勝手が良い。ややディープな雰囲気なので、好みが別れるかもしれないけど、慣れれば大して気にならないと思う。
お会計は1,420円也。
どうもご馳走様でした。
コメント