みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は上野・御徒町エリア。特に大統領、たきおか、カドクラが集結しているエリアは多くの人で賑わっている。

そのすぐ近くにあるのが、肉の大山である。奥は普通の飲食店となっているけど、店頭を取り囲む形で立ち呑みカウンターがある。
揚げ物が入ったショーケースのスペースで注文。揚げ物片手に立ち呑む人もいれば、テイクアウト可能なこともあり、実際に晩ごはんのおかず?に持ち帰るする人も多い。
ショーケースを眺めつつ、お好みの揚げ物とドリンクを注文してお支払い。

【ハイボール:350円】
まずは定番のハイボールで乾杯!
今日は上野・御徒町エリア。特に大統領、たきおか、カドクラが集結しているエリアは多くの人で賑わっている。

そのすぐ近くにあるのが、肉の大山である。奥は普通の飲食店となっているけど、店頭を取り囲む形で立ち呑みカウンターがある。
揚げ物が入ったショーケースのスペースで注文。揚げ物片手に立ち呑む人もいれば、テイクアウト可能なこともあり、実際に晩ごはんのおかず?に持ち帰るする人も多い。
ショーケースを眺めつつ、お好みの揚げ物とドリンクを注文してお支払い。

【ハイボール:350円】
まずは定番のハイボールで乾杯!
今回選んだのは匠のメンチ。数ある揚げ物メニューの中で頂点を極めるそのお値段は驚きの400円!!A5ランクの和牛を使った最高級のメンチカツなのである。
さすがに最高級のメンチカツということもあり、そもそもの大きさが違う。食感はかなり肉厚でしっとりとした食感。食べ応えがあって美味しい。

【やみつきコロッケ:60円】
気を取り直して注文したのは「やみつきコロッケ」。揚げ物メニューの中ではウインナーと並んで一番安いメニューである。ソースをドバドバかけていただこう。こちらは揚げたてのようで熱々で美味い。この界隈でコロッケ60円というのも頭が下がる。
ふと見ると、女の子が1人で食べていたりする。皆さん、それぞれの利用のしかたがあるのだ。それもまたこちらのお店の特徴でもある。
どうもごちそうさまでした。またお邪魔したいと思います。
コメント