みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
カウンター席は満席だったので、テーブル席で相席となる。カウンター席の方が好みだけど、荷物があったから結果テーブル席で良かったかもしれない。
クイックメニューの焼売はあっという間に登場。安定のボリューム。辛子をたっぷりつけて頂く。
さらに豚のしょうが焼きを注文。全体としては甘めのテイスト。何故かレモンとトマトスライスが添えられる。千切りキャベツと絡めて食べる。個人的には出来ればマヨネーズが欲しいところかな。
串は単品で注文しようと思ったんだけど、何となく焼き鳥ミックスをタレで注文。レバー、シロ、ハツ、ひなどり。単品が90円だから、同じ4本注文すれば値段変わらなかった。
やはり単品で注文すれば良かったかな。
2杯目はドュワーズのハイボール。最近、角、ブラックニッカ、ホワイトホースに続いてよく見かけることが多くなったドュワーズのハイボール。
久しぶりに来たけれど多くのお客さんで賑わっている。煙のモクモクした感じも相変わらず。過去、本店に訪れることが多かったので、機会があれば久しぶりに公園店に行ってみようかな。それと、まだ訪問していない立石店にも。
お会計は1,970円也。
どうもご馳走様でした。またお邪魔したいと思います。
コメント
コメント一覧 (4)
いせやでは“マヨネーズ下さい”と頼むと、三店舗とも小鉢に山盛り一杯で、無料で提供してくれますよ。
それから一品料理だと鶏の唐揚げも、量が多くて味も良いです。特に総本店の品は一番切り身が大きくて、満足度が高いです。
コメントありがとうございます。なるほど、そんな手があるんですね。特に生姜焼きにマヨネーズが欲しかったので、次回はお願いしてみることにします。
次回は鳥の唐揚げを食べてみたいと思います!
注文時にマヨネーズを付けて下さいとお願いすると、忙しい店員さんも素直に応じてくれて、円滑に進みますよ。
マヨネーズは唐揚げにもよく合いますよね。
次回は一緒に注文してみたいと思います!