みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
開店と同時に入店。カウンター席に通される。
【コース竹:4,800円】
コースは松竹梅の3種類。その中でも真ん中のの松コースをセレクト。
すでにカウンターにはコンロがセットされている。水炊きは店員さんが作ってくれる。
スタートは瓶ビールで乾杯!

【とり天:コース料理】
続いては、とり天。文字通り鳥の天ぷらである。塩お好みで塩や柚子胡椒、ぽん酢などで頂く。レモンを絞って塩で頂くのも、また美味しい。色んな鳥料理を楽しめて満足。

【角ハイボール:580円】
続いては鳥のつくね。粗く叩かれた部分も入っており、柔らかいだけでなく、とても良い感じの食感。野菜も鳥の旨味たっぷりのスープと良く合う。ちなみに野菜はおかわり可能。
デザートはほうじ茶のプリン。プリン自体は甘さ控え目なので、普段甘いものを食べない自分でも大丈夫。黒蜜との相性が良い。
水炊きコース以外にもお昼のランチセットもあるようだ。
博多最後のランチにふさわしい料理。人気のお店はなかなか予約が取りにくいようだけど、次回博多に来たら必ず水炊きを食べよう。
では、そろそろ空港に向かうことにしよう。それにしても博多は美味しいものが多くて本当に楽しい。
どうもご馳走様でした。またお邪魔したいと思います。
コメント