みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。

今日は浅草。洋食の超有名店であるヨシカミに訪問。到着すると、やはり満席。店内へ入り、店員さんに名前と人数を告げる。こうしないといつまでたっても入れないのである。
外に貼られたメニューをチェックしながら順番がくるのを待つ。久しぶりなので何を食べようかな。考えている時が楽しかったりする。

15分ほど待って店内へ。カウンターのコーナーの席に座る。
テーブル席もあるけど、ヨシカミではカウンター席に座りたい。目の前で料理を作っているのを眺めているだけでも楽しいからだ。見事な手捌きで次々と料理を作っていく。チキンライスを作っているだろう、お米が宙を舞っている。小刻みにフライパン揺すりながら、オムライスの玉子の包んでいくのを見ているだけで心地よい。

ということで今回は2品を選択!

【ポークソテー:1,500円】
今回はメインディッシュとしてポークソテーをセレクト。フライパンで一度焼いてからオーブンへ。さらに取り出してフライパンで炒める。余分な脂は適度に切ってくれる。醤油味で香ばしく、美味い!

【チキンライス:1,250円】
普通のライスにしようかなと思ったけど、奮発してチキンライスをセレクト。カウンターで眺めていると丁寧に作っているのが良くわかる。
しっとりとした食感。鳥肉、マッシュルーム、そうか玉子も入っていたのか。見た目よりも具沢山。ケチャップの塩梅がとても良い感じで美味い!一見、オムライスのチキンライスかな?と思うけど、玉子も入っていたりとチキンライスの方が具沢山だと思う。
両隣りの人達は、ライスを注文せず、おかずだけ食べている。よく見るとその隣の人もそのようだ。何か理由があるのかな?
お会計は2,750円也。少々贅沢なランチとなったけど、美味しかったからいいか。さすが老舗の洋食屋さんである。
どうもご馳走様でした。またお邪魔したいと思います。
コメント
コメント一覧 (2)
浅草のヨシカミは、私も好きな洋食屋さんです。
先日、熊本と博多へ行って来ました。
酔うさんが行かれていた、久留米の大砲ラーメン本店と博多の河太郎へ伺いました。
大砲ラーメンは美味しくて、替玉も頂きました。
河太郎は新鮮なイカが、美味しかったです。
素敵なお店を教えて頂き、ありがとうございました。
これからも、参考にさせて頂きますので、宜しくお願い致します。
私もヨシカミが好きな洋食屋さんで、色々食べてみたいと思うのですが、振り返るといつも同じものばかり食べているような気がします(汗)
大砲ラーメンと河太郎に行かれたのですね。福岡は美味しい食べ物が多く、ついつい食べ過ぎてしまいました。
マイペースでいろんなお店に行ってみたいと思うので、今後ともよろしくお願いします。