みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
ちょうど満席なので少し待つことに。カウンター席は無く、テーブル席のみの店内。
呑んでいる人が多数。いや待てよ、よく見ると、自分以外のお客さんは全て呑んでいるではないか(汗)
店員さんが天ぷらを持ってくるのだが、揚げたて天ぷらをトレイにのせて、各テーブルまでやってきて、お皿に取り分けてくれる。なかなか見かけないシステム。
さらに店頭の水槽から車海老等の具材を取って調理している。
さらに店頭の水槽から車海老等の具材を取って調理している。
今回選択したのは、並そばと田舎そばの合いもり。一見、四種盛りに見えるが、実際は二種盛り。
薬味は山葵、大根おろし、ゴマ。最初から全部入れてしまうと味が分からなくなるので、段階的に入れるようにしよう。

そして最後は蕎麦湯でしめる。
週末ということもあり、ほとんどのお客さんが呑んでいる。周りを眺めると、確かに蕎麦前の肴がどれも本当に美味しそうだし、加えて日本酒も充実している。純粋に蕎麦だけで良いけれど、次回は自分も蕎麦前と日本酒を楽しんでみたい。
どうもご馳走様でした。またお邪魔したいと思います。
コメント