みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。

今日は赤羽。久しぶりにまるます家に訪問することにした。ちょうど満席だったけど、5分ほどで席が空いた。ダブルコの字カウンターの左。さらに1番左端の1番の席に座る。

今日は赤羽。久しぶりにまるます家に訪問することにした。ちょうど満席だったけど、5分ほどで席が空いた。ダブルコの字カウンターの左。さらに1番左端の1番の席に座る。

【ジャンチュー:1,100円】【モヒートセット:100円】
まずはジャンチュー&モヒートセット。モヒートセットはミントとレモンのセットである。ジャンチューは1リットル入っている。1人1本までという制限がついている。
ダブルコの字カウンターの連結部分に番台のようなものがあり、ベテランの店員さんが注文をさばいている。「はい、じゃんちゅうー、じゃんちゅー」など、ドラえもんのような口調なのは伝統なのか。

【ほや塩辛:400円】
ダブルコの字カウンターの連結部分に番台のようなものがあり、ベテランの店員さんが注文をさばいている。「はい、じゃんちゅうー、じゃんちゅー」など、ドラえもんのような口調なのは伝統なのか。

【ほや塩辛:400円】
ドリンクは準備完了。続いては肴。店内のいたるところには短冊メニューがずらりと並んでいる。川魚が名物ではあるけど、もちろん、その他のメニューもラインアップしている。最初に登場したのは、ほや塩辛。好みが分かれる肴ではあるけど、自分は好きな肴。

【いか浜焼き:450円】
2品目は「いかの浜焼き」。時間がかかるかなと思ったら、あっという間に登場。これまた良い酒の肴になる。マヨネーズに七味をたっぷりかけて食べる。

【なまずの唐揚げ:600円】

【いか浜焼き:450円】
2品目は「いかの浜焼き」。時間がかかるかなと思ったら、あっという間に登場。これまた良い酒の肴になる。マヨネーズに七味をたっぷりかけて食べる。

【なまずの唐揚げ:600円】
そして名物でもある川魚の中から選んだのは「なまずの唐揚げ」。クセは無くこれまた美味しい。
まるます家の一番好きなところは、このカウンター。ダブルコの字カウンターということもあるけど、この薄緑色というのか、エメラルドグリーンというのか、落ち着いて良い感じなのだ。老若男女様々は人達が集う。長居はせずにそろそろお会計にすることにしよう。
お会計は2,650円也。
【注意事項】
現在、新型コロナウイルス感染症に伴い、営業自粛及び営業時間・内容を変更している店舗・施設が多数あります。記事は通常時に訪問した内容を記載しておりますので予めご了承下さい。
どうもご馳走様でした。またお邪魔したいと思います。
お会計は2,650円也。
【注意事項】
現在、新型コロナウイルス感染症に伴い、営業自粛及び営業時間・内容を変更している店舗・施設が多数あります。記事は通常時に訪問した内容を記載しておりますので予めご了承下さい。
どうもご馳走様でした。またお邪魔したいと思います。
コメント