みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。

【生ビール:590円】
餃子といえばビール。ビールといえば餃子ということで生ビールで乾杯!
厨房には外国人の定員さんがズラリと並ぶ。日本人の店員さんは2人。そのうち1人はこの店のご主人かな。

【スジポン:430円】
餃子の前のクイックメニューとしてすじ煮込み(360円)を食べようと思ったら既に売り切れ。それではスジポンを頂くことにしよう。あらかじめ柚子胡椒が添えられているけど、足りなければ卓上の調味料で追加することが出来る。

【焼き餃子:1人前430円】※写真は2人前
そしてお待ちかねの焼き餃子。一人前10個で、2人前を注文。小ぶりの一口餃子は皮は薄く焼き面はパリッとしている。これなら何個でもいける。
相変わらず、美味い!
相変わらず、美味い!
2杯目はハイボールをいただこう。餃子にはビールも合うけど、餃子もピッタリ。
初めて長崎に来た時に、ひとくち餃子がこんなに美味しいお店があるとは知らなかった。それ以来、長崎に訪れた時には必ず食べているような気がする。長崎は魚介類もはじめ、美味しい食物が多いのでそれが訪れた時の楽しみの1つになっている。
さて、余力十分、次のお店に行ってみることにしよう。
初めて長崎に来た時に、ひとくち餃子がこんなに美味しいお店があるとは知らなかった。それ以来、長崎に訪れた時には必ず食べているような気がする。長崎は魚介類もはじめ、美味しい食物が多いのでそれが訪れた時の楽しみの1つになっている。
さて、余力十分、次のお店に行ってみることにしよう。
どうもご馳走様でした。またお邪魔したいと思います。
【注意事項】
現在、新型コロナウイルス感染症に伴い、営業自粛及び営業時間・内容を変更している店舗・施設が多数あります。記事は通常時に訪問した内容を記載しておりますので予めご了承下さい。
コメント