みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
高松では何度か食べたことがあるけど、本店で食べるのは初めて。到着すると2人程待っていたけど、すぐに席が空き、無事にカウンター席を確保。まずは生ビールで乾杯!サッポロかエビスの黒生を選択出来るけど、サッポロ生を選択。
今日も1日お疲れさまでした!

【かわ酢:433円】
骨付鳥を待っている間のクイックメニューとして、かわ酢を注文。揚げられた鳥皮にポン酢がかかっている。

今日も1日お疲れさまでした!

【かわ酢:433円】
骨付鳥を待っている間のクイックメニューとして、かわ酢を注文。揚げられた鳥皮にポン酢がかかっている。

【もつ煮付け:433円】
同じくクイックメニューとして選んだのは、もつ煮付け。レバ、砂肝の他にこんにゃくが入っている。こちらはやや甘めの味付けとなっている。
そしてお待ちかねの骨付鳥が登場。「おや」か「ひな」を選べるけど、「ひなどり」を選択。

一般的におやどりの方が歯ごたえがあり且つ鳥の味が濃厚で、ひなどりの方が柔らかい食感となっている。どちらも美味しく、甲乙つけがたいけど、柔らかいひなどりの方が食べやすい。

一般的におやどりの方が歯ごたえがあり且つ鳥の味が濃厚で、ひなどりの方が柔らかい食感となっている。どちらも美味しく、甲乙つけがたいけど、柔らかいひなどりの方が食べやすい。
本店だから特別メニューがあるというわけではなく、高松店と同じメニュー。加えて味も変わらない(と思う)ので、どちらでも美味しく頂ける。
念願の丸亀本店で食べることが出来て感無量。
お会計は内税で2,360円。
どうもご馳走様でした。またお邪魔したいと思います。
念願の丸亀本店で食べることが出来て感無量。
お会計は内税で2,360円。
どうもご馳走様でした。またお邪魔したいと思います。
コメント