みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。

今日は新小岩にある彩波(いろは)に訪問。肉料理が美味しいお店である。場所は新小岩駅から少し歩いた「みのり商店街」にお店がある。Nちゃんと待ち合わせしての訪問である。
Nちゃんが事前にお店に電話してくれての訪問。「あれ?お店は新小岩だったよな」と思いつつ、小岩駅に集合したのだが、実際の最寄り駅はやはり新小岩だったので2人で慌てて移動(汗)テーブル席、カウンター席の他に奥にも席があるようだ。今回はカウンター席に座る。清潔感溢れる店内。以前、移転前に1度訪れたことがある。

【生ビール:480円】【お通し:タコとオクラの和え物】
まずは生ビールで乾杯!お通しはタコとオクラの和え物。

【自家製ポテトサラダ:450円】
自家製ポテトサラダは、上州豚ベーコンといぶりがっこ入り。大人のポテトサラダと言った味わい。

【ハイボール:380円】
ビールに続いてはハイボール。ウイスキーはデュワーズ。最近見かけることが多くなった。ハイボールと言っても、色んな選択肢があるのは良いことだと思う。

【鶏もも肉たたき:580円】【鶏白レバー:630円】【九州産馬タン刺し:780円】
さて、メインの肉料理を頂くことにしよう。最初の3品は、鶏もも肉たたき、九州産馬タン刺し、鶏白レバーの3品。どれも鮮度抜群で美味しい。

【桜姫鶏レバーのレアレア炙り:550円】
桜姫鶏レバーのレアレア炙り。「当店一番人気!!」とのことだったので迷わず注文。プリプリとした食感がたまらない。味もしっかりしてこれまた美味しい!

さらにハイボールをおかわり!

【本日おまかせ5本盛り合わせ:650円】
せっかくなので串も食べてみることにした。本日おまかせ5本盛り合わせを注文。恐らく、かしら、しろ、はつ、なんこつ、レバーかな。どれもクオリティが高いけど、特にシロが柔らかくて美味しい。

【下町ハイボール:400円】
ハイボールはハイボールでも続いては下町ハイボールを頂こう。焼酎は金宮、梅エキスにレモンスライス、そして氷入り。ひと口に下町ハイボールと言ってもお店によってテイストが異なるのも面白いところ。
と、うんちくを語りつつ、酒がすすんで困る。

【牛中落ちカルビのタタキおろしポン酢:750円】
牛中落ちカルビのタタキおろしポン酢はNちゃんのリクエスト。これまた良いお味しているなぁ。ポン酢でも美味しいけど、わさび&塩をかけて食べるのも美味しい。

最後はウイスキーハイボールで〆る。
肉料理の数々は何を食べても美味い。今回諦めたメニューも多数あるので、次回もまた訪れて色々食べてみたい。余談だけど、店名の彩波(いろは)は漢字といい読み方といい、とても良い響きだなぁと思う。
どうもご馳走様でした。またお邪魔したいと思います。
★★★ 注意事項 ★★★
現在、新型コロナウイルス感染症に伴い、営業自粛及び営業時間・内容を変更している店舗・施設が多数あります。記事は通常時に訪問した内容を記載しておりますので予めご了承下さい。

今日は新小岩にある彩波(いろは)に訪問。肉料理が美味しいお店である。場所は新小岩駅から少し歩いた「みのり商店街」にお店がある。Nちゃんと待ち合わせしての訪問である。
Nちゃんが事前にお店に電話してくれての訪問。「あれ?お店は新小岩だったよな」と思いつつ、小岩駅に集合したのだが、実際の最寄り駅はやはり新小岩だったので2人で慌てて移動(汗)テーブル席、カウンター席の他に奥にも席があるようだ。今回はカウンター席に座る。清潔感溢れる店内。以前、移転前に1度訪れたことがある。

【生ビール:480円】【お通し:タコとオクラの和え物】
まずは生ビールで乾杯!お通しはタコとオクラの和え物。

【自家製ポテトサラダ:450円】
自家製ポテトサラダは、上州豚ベーコンといぶりがっこ入り。大人のポテトサラダと言った味わい。

【ハイボール:380円】
ビールに続いてはハイボール。ウイスキーはデュワーズ。最近見かけることが多くなった。ハイボールと言っても、色んな選択肢があるのは良いことだと思う。

【鶏もも肉たたき:580円】【鶏白レバー:630円】【九州産馬タン刺し:780円】
さて、メインの肉料理を頂くことにしよう。最初の3品は、鶏もも肉たたき、九州産馬タン刺し、鶏白レバーの3品。どれも鮮度抜群で美味しい。

【桜姫鶏レバーのレアレア炙り:550円】
桜姫鶏レバーのレアレア炙り。「当店一番人気!!」とのことだったので迷わず注文。プリプリとした食感がたまらない。味もしっかりしてこれまた美味しい!

さらにハイボールをおかわり!

【本日おまかせ5本盛り合わせ:650円】
せっかくなので串も食べてみることにした。本日おまかせ5本盛り合わせを注文。恐らく、かしら、しろ、はつ、なんこつ、レバーかな。どれもクオリティが高いけど、特にシロが柔らかくて美味しい。

【下町ハイボール:400円】
ハイボールはハイボールでも続いては下町ハイボールを頂こう。焼酎は金宮、梅エキスにレモンスライス、そして氷入り。ひと口に下町ハイボールと言ってもお店によってテイストが異なるのも面白いところ。
と、うんちくを語りつつ、酒がすすんで困る。

【牛中落ちカルビのタタキおろしポン酢:750円】
牛中落ちカルビのタタキおろしポン酢はNちゃんのリクエスト。これまた良いお味しているなぁ。ポン酢でも美味しいけど、わさび&塩をかけて食べるのも美味しい。

最後はウイスキーハイボールで〆る。
肉料理の数々は何を食べても美味い。今回諦めたメニューも多数あるので、次回もまた訪れて色々食べてみたい。余談だけど、店名の彩波(いろは)は漢字といい読み方といい、とても良い響きだなぁと思う。
どうもご馳走様でした。またお邪魔したいと思います。
★★★ 注意事項 ★★★
現在、新型コロナウイルス感染症に伴い、営業自粛及び営業時間・内容を変更している店舗・施設が多数あります。記事は通常時に訪問した内容を記載しておりますので予めご了承下さい。
コメント