みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は四ツ谷にある鈴傳に訪問。創業は嘉永三年(1850年)という老舗のお店。基本酒屋さんであるけれど、隣のスタンディングルームで立ち呑むのことが出来る。都内でも有名ないわゆる角打ちのお店である。【スーパードライ中瓶 ...
カテゴリ:四ツ谷
かつれつ 四谷たけだ(よつやたけだ)【四ツ谷】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は四ツ谷にある「かつれつ 四谷たけだ」に訪問。思えばかなり久しぶりの訪問である。元々はこの場所にエリーゼという洋食屋さんがあって、当時は四ツ谷に訪れたら必ずと言って良いほど立ち寄っていた。そのエリーゼのDNAを引き ...
スタンディングルーム 鈴傳(すずでん)【四ツ谷】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は四ツ谷にある鈴傳に訪問。かなり久しぶりだなぁと思って過去のブログを読み返すと、なんと3年ぶりだった。酒屋さんに併設された立ち呑みスペースには「スタンディングルーム 鈴傳」という看板がついている。支払いカウンタ ...
支那そば屋 こうや【四ツ谷】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は四ツ谷。支那そば屋「こうや」に訪問。こちらの名物は、恐らくワンタン麺だろう。一般的なワンタンよりも大ぶりで具が詰まっており食べ応えがある。久しぶりに食べようかと思ったけど、この後の予定があるので、軽めの支那そ ...
支那そば屋 こうや【四ツ谷】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は四ツ谷にある支那そば屋「こうや」。
さて、今日は何を食べようか。久しぶりにワンタン麺もいいなぁ。こうやのワンタンは具がしっかり詰まって食べ応えがある。ワンタンはお店によって皮だけのところもある。でも、ワン ...
老舗の角打ち 鈴傳(すずでん)【四ツ谷】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は四ツ谷にある鈴傳(すずでん)。酒屋さんではあるが、角打ちお店として呑兵衛なら恐らく知らないであろう超有名店。
酒屋さんに併設された立ち飲みスペース。厨房を囲むカウンタ ...
萬屋おかげさん(よろずやおかげさん)【四ツ谷】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は居酒屋研究会の会合。今回は四ツ谷にある「萬屋おかげさん」に訪問。事前にTRさんに予約頂いてからの訪問である。
料理は、お通しと料理で6,480円(税込)のおまかせコースのみ。コースの他にいく ...
かつれつ 四谷たけだ【四ツ谷】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は四ツ谷。飲みに行っても良かったけど、昼御飯を食べ損ねたので何か食べたい。気がつけば、「かつれつたけだ」の前に立っていた。
訪問したら頼もうと思っていたメニューがあった。スバリ、ポークジンジャーである ...
支那そば屋 こうや【四ツ谷】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は四ツ谷にある「支那そば屋 こうや」に訪問。ワンタン麺で有名なお店で、あのタモリさんも好んで食べていたと言われているお店である。
訪問したの ...
かつれつ四谷だけだ【四ツ谷】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
四ツ谷でのミーティングを終え、時計を見るとちょうど11時前。久しぶりにあの店に行ってみよう。
やってきたのは「かつれつ四谷たけだ」。今でも伝説!?となっている「エリーゼ」の ...
かつれつ たけだ 【四ツ谷】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は四ツ谷にある「かつれつ たけだ」に訪問。
場所は伝説の洋食屋さんであった「エリーゼ」のあった場所。その後を受けて「かつれつ たけだ」が揚げ物を中心としてこの場所で ...
仕事帰りに軽く一杯 鈴傳(すずでん)【四ツ谷】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は久しぶりに四ツ谷にある鈴傳に訪問。四ツ谷、いや都内の立ち飲み屋さんでも有名なお店である。土日が休みということもあり、この日は平日の仕事帰りに訪問。
基本的に鈴傳は酒屋ではあるけど、いつの頃からか立ち ...
かつれつ四谷たけだ【四ツ谷】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は四ツ谷。かつれつたけだに訪問。かつれつたけだは以前『エリーゼ』のあった店舗で営業している。エリーゼから派生したような感じで誕生したお店である。
開店から少し時間が経っていたこともあり ...
夜のメニューも充実 こうや(四ツ谷)
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は四ツ谷にあるこうやに訪問。わんたん麺で有名でお店である。 こうやのメニューは大きく2つに分かれる。1つは麺類を中心としたお昼から食べられるメニュー。もちろん、昼からでもお酒が飲める。 そしてもう1つは夕方から ...
こうや(四ツ谷)
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。このブログをご覧の皆さんはご存じ?の通り、私、酔う(よう)は辛いものが大好き。今日も辛いものが食べたくなって、先日購入した『辛くて旨いめし図鑑』なる本を眺めてみる。すると何だか美味しいそうなラーメンがのっているでは ...
メキシコ料理 EL・ARBOL エル・アルボル(四ツ谷)
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今回は四ツ谷に訪問。というかだいぶ前に訪問したお店だったのにブログを書くのをすっかり忘れていた。自分は辛いものが大好きなんだけど、それを知っている立石の某居酒屋の常連さんが、四ツ谷にハバネロを使った辛い料理を出すお ...
隠れた角打ち SAKAGUCHI(さかぐち)(四ツ谷)
皆さん、こんばんは。酔う(よう)です。このブログを読んでいる方から、最近、酔(すい)さんが、新規開拓でベトナムに行ったんだね?と聞かれました。ここだけの話ですが、行ったのは最近ではなく、かなり前の話です(笑)という前振りはさておき、今日は、酔(すい)さん ...
老舗の角打ち 鈴傳 すずでん(四ツ谷)
どうも酔う(よう)さんです。今宵はいかがお過ごしでしょうか。今日の最初の一軒目は、四ッ谷にある鈴傳です。酔さんと現地で待ち合わせです。酒屋の隣のスペースで呑む、いわゆる角打ちと言われるスタイルのお店です。有名なお店でもあり、以前から来たいとは思っていたので ...