みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は西荻窪にある戎(えびす)に訪問。JR西荻窪駅の南側に店舗が連なっている。【サッポロラガー 大瓶:590円】本日の1杯目は居酒屋の定番ビールでもあるサッポロラガー。通称「赤星」で乾杯!【刺身三品:350円】焼鳥 ...
カテゴリ:西荻窪
西荻窪のランドマーク 戎(えびす)【西荻窪】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。JR西荻窪の駅を降り、南口を出て右に曲がると居酒屋さんが並ぶ一角がある。訪問するのは戎(えびす)。通りを挟んで両側に複数の店舗を構えての営業。いつもどこに入ればよいか悩むけど、店員さんに声をかけて席を案内して頂く。 ...
台湾料理 珍味亭(ちんみてい)【西荻窪】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は西荻窪。南口を出てすぐ右にある戎の店舗が連なる通称:戎通り?の1角にある台湾料理のお店「珍味亭」に訪問。【ビール大:700円】テーブル席もあるけど、こちらのメインはカウンター席。早速キリンラガービール(大瓶) ...
充実の魚介と日本酒 しんぽ【西荻窪】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
珍味亭からの2軒目は「しんぽ」。実はこちらが1軒目の予定だったけど、空き次第のご案内ということで、予想時間よりも1時間遅くれての入店。
空き次第ご案内のお店は、只 ...
珍味亭(ちんみてい)【西荻窪】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は西荻窪。お目当のお店がなかなか空かないので、ブラブラ西荻窪駅の周辺をブラブラ歩いていると、、、
西荻窪駅南口の「戎」ストリート?沿いに、なにやら渋いお店を発見。お店の ...
地域密着の洋食屋さん キャロット【西荻窪】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
今日は西荻窪駅で下車。隣駅の荻窪には降りることがあるけど、西荻窪はかなりご無沙汰していた。
今回訪問するのはキャロット。大好物の洋食屋さんである。以前にも訪問したことが ...
肉を食べよう! キャロット(西荻窪)
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。この日は休肝日。珍しく西荻窪にやってきた。今回のお店はこちら、キャロット。ボリュームのある洋食で有名なお店。とある雑誌で紹介されていたこともあり、いざ訪問しようと思っていたら、どうやらその間に、代替わりしてい別の人 ...
納得のボリューム よね田(よねだ)(西荻窪)
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。中央線はしご酒の3軒目。高円寺から移動し、やってきたのは西荻窪。そう、西荻窪といえば、前回訪問したあの店だ。ということで、以前このブログでも書いた『焼き鳥 よね田』に訪問。自分からではなく飲み友からのリクエストで訪 ...
西荻窪の怪物 焼きとり よね田(よねだ)(西荻窪)
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。気がつけばこのブログも1周年を迎えていた。記念すべき第1回目の記事は2013年2月17日。当然のことながら最初の頃はアクセスなんかほとんどなく。いつの間にか、ここまで多くの人に見てもらっているのは本当に驚き。最初は ...
出汁が決め手 しおとと(西荻窪)
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今宵は久々の西荻窪です。最初の一軒目は、『しおとと』にお邪魔します。お洒落な感じが伝わってくる外観。お店は地下にあるようです。どことなく落ち着く店内はカウンター席とテーブル席が数卓。大きくも小さくもなくちょうど良い ...
西荻窪と言えば 戎 えびす(西荻窪)
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は酔(すい)さんと中央線沿線飲み。事故の影響で電車が遅れ気味。足止めを食らった酔(すい)さんは、1人大久保で飲んでいたようだ。何処で飲もうかという話になり、あまり開拓出来ていなかった西荻窪で飲むことになった。荻 ...