みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は丸の内線の方南町で下車。「やしろ食堂」に訪問。カウンター席もテーブル席の店内。奥から2席目のカウンター席に座る。壁一面には短冊メニューがズラリ。定食から単品メニュー、いや単品メニューが盛りだくさんなんが嬉しい ...
カテゴリ:定食・食堂・お食事処
元祖からし焼 とん八【東十条】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は東十条にある「とん八」に訪問。元祖からし焼きのお店である。【レモンハイ:400円】カウンター数席のみのこじんまりとしたお店。席に座り、まずはレモンハイで乾杯!【お通し お新香:無料】お通しはお新香でドリンクと ...
お食事 武蔵野園(むさしのえん)【西永福】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。やしろ食堂を出て、Nちゃんは次の予定があるのでここでお別れ。残りの我々3人は次のお店を目指してひたすら歩く。2軒目は和田堀公園内にある武蔵野園。お食事処と釣り堀が併設されているのである。最寄駅は一応、井の頭線の西永 ...
ボリュームたっぷり やしろ食堂(やしろしょくどう)【方南町】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は方南町にある「やしろ食堂」に訪問。今回は食堂探検隊(仮称)のメンバー4人。居酒屋研究会の会長TさんとKさん、そしてNちゃんと自分の4名。ちなみに都内某居酒屋でよく一緒になるメンバーである。元々は方南町駅の改札 ...
食事処・酒肴 水口(みずぐち)【浅草】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は浅草にある水口食堂に訪問。店内は1階と2階席があるけど、今回は2階席へどうぞとのことだったので、上がらせていただくことにしよう。【サッポロラガー大瓶:580円】まずはビールを頂くことにしよう。大瓶はアサヒ、キ ...
元祖からし焼き とん八【東十条】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は東十条にある「とん八」へ訪問。十条と言えば、ソウルフードとして「からし焼き」が有名。いくつか提供するお店があるけど、こちらはその中でも有名なお店の1つ。カウンターのみの店内はご主人と女将さんのお二人で切り盛り ...
九州の旅 第6話 御食事処 うま亭(うまてい)【長崎県五島市 福江島】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。福江島でのランチ。特にお店は調べていないけど、福江港から比較的近いところにある「うま亭」に訪問することにした。メニューはご当地名物と言うより何でもある町の定食屋さんのようなラインナップ。かつ丼を食べていたり、普通の ...
東北・北海道の旅 第13話 お食事処 おさない【青森県青森市 青森駅】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。再び青森に到着。お腹が減ったので軽く食事をすることにしよう。向かった先はお食事処おさない。2階は居酒屋のようだけど、まだ営業時間前らしい。軽く食事をするだけなので1階に入ることにしよう。【ビール中瓶:520円】まず ...
元祖からし焼 とん八【東十条】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は東十条にある「とん八」に訪問。このエリアのソウルフードと言っても過言ではない「からし焼」のお店である。カウンターのみの店内。さっそく席に座ると、右隣の男女は「からし焼」と「南蛮焼き」を注文している。2人ならそ ...
元祖からし焼 とん八【東十条】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は東十条にあるとん八に訪問。元祖からし焼きとして有名なお店である。ストレートカウンターのみの店内。奥から2つめの席に座る。注文が入ると、ご主人が調理を開始。厨房には炎が立ち上る。炎に目を奪われてしまいがちだけど ...
大衆酒場・大衆食堂 丸大ホール本店(まるだいほーる ほんてん)【川崎】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。川崎の2軒目は丸大ホール。すぐ目の前にあるから移動が楽で助かる(笑)暖簾には大衆酒場・大衆食堂と書かれている。果たしてどちらなのか?いや、実はその両方である。店内は6人席のテーブルが6卓、加えて奥には小上がり席もあ ...
今日は南ばん焼 とん八【東十条】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は東十条にあるとん八に訪問。過去何度か訪れており、元祖からし焼きのお店である。【レモンハイ:400円】いつものとおりレモンハイで乾杯!こちらのお店に来ると、なぜかいつもレモンハイばかり呑んでいる。【お通し:お新 ...
沖縄の旅 第10話 うんどうや【沖縄県 黒島】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。そろそろ昼食にすることにしよう。黒島では以前あったいくつかの飲食店が閉店してしまい、ランチを食べるのが一苦労。そんな中、営業しているのが「うんどうや」である。自転車でサイクリングしながらお店に到着。席に座り、さっそ ...
元祖からし焼 とん八【東十条】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は東十条にある「とん八」に訪問。十条エリアのローカルフードであるからし焼きが名物のお店である。カウンターのみの店内はご主人と奥様のお二人で切り盛りしている。【レモンサワー:400円】最初のドリンクはレモンサワー ...
北海道の旅 第39話 道の駅 むかわ四季の館 たんぽぽ(むかわしきのやかた たんぽぽ)【北海道むかわ町】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。夕方になり、道の駅 むかわ四季の館に到着。飲食店を探すのも疲れたので、施設内で食事をすることにしよう。訪問したのは「たんぽぽ」。【生ビール大:580円】今日も朝からアクティブな1日だったので、のんびりお酒でも呑むこ ...
北海道の旅 第37話 ドライブイン あさり浜【北海道日高郡新ひだか町】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。サラブレッド見学も終え、時計を見るとお昼を過ぎている。お腹がへってきたので昼食を食べることにしよう。訪問するのは「あさり浜」。道路を挟んで目の前が太平洋というまさにオーシャンビュー。早速店内に入ってみる。テーブル席 ...
北海道の旅 第35話 みついし昆布温泉 蔵三 お食事処 旅篭(はたご)【北海道】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。夕方にみついし昆布温泉蔵三に到着。早速温泉に入ることにしよう。目の前が太平洋を眺めながら入ることが出来る。北海道はどこに行っても温泉があるから嬉しい。このあたりには居酒屋があるわけではないので、施設内のでお食事処で ...
北海道の旅 第31話 釧ちゃん食堂(せんちゃんしょくどう)【北海道釧路市】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。釧路で朝を迎える。目を覚ますとかなりお腹がへっている。どこか開いているお店はないだろうか。和商市場は8時頃から営業開始。それよりも早く空いている店を探したら、釧ちゃん食堂が7時からオープン。よし、こちらに訪問するこ ...
海女食堂(あましょくどう)【真鶴】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は真鶴駅で下車。ここから漁港までひたすら歩く。バスに乗れば良かったかな(汗)まぁ、健康を兼ねてウォーキングということで。訪問するのは真鶴漁港のすぐそばにある海女食堂。以前、一度訪問したことがある。【朝どれ地魚刺 ...
瀬戸内の旅 第8話 島キッチン(しまきっちん)【香川県高松市 豊島】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。豊島美術館などのアート作品を鑑賞後、昼食にすることにした。訪問するのは島キッチン。地物の食材を使ったランチを頂くことが出来る。豊島には何度か訪れているけど、訪問するのは今回が初めて。過去、訪れたタイミングでは営業し ...
元祖からし焼のお店 とん八【東十条】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は東十条にある「とん八」に訪問。からし焼が名物のお店である。からし焼きはにんにく、そして辛子がガッツリ効いたこのエリアのローカルフード。それもあって、からし焼きを提供するお店がいくつか存在するけど、こちらはその ...
大盛軒(おおもりけん)【東中野】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は東中野にある大盛軒に訪問。大盛軒というと鉄板麺が有名。鉄板焼に半ラーメンとライスが付いたセット。最近はそれ以外のメニューばかり食べていたので、久しぶりに食べてみようかな。【ポーク鉄板焼きライス:870円】【肉 ...
めし処 こづち【恵比寿】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は恵比寿。このお洒落な街にある「めし処 こづち」に訪問。恵比寿らしくない(失礼!)実直な定食屋さんである。【味付豚肉定食:900円】今回は久しぶりの訪問ということもあって、何を食べるか迷ったけど、味付豚肉定食を ...
お食事の店 さつき【大久保】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は大久保駅で下車。少し歩いたところにあるお食事の店「さつき」に訪問。【とん汁定食:970円】定食屋さんらしくメニューは多岐に渡る。熟慮の末、とん汁おにぎり定食を注文したら、何故か無いと言われたので、とん汁定食を ...
初めての南ばん焼き とん八【東十条】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は東十条にある「とん八」。元祖からし焼きのお店と言われている。からし焼きとは、十条の郷土料理というかローカルフードで、ニンニク風味がガッツリ効いた甘辛味のタレで炒め煮込まれた豚肉と豆腐が入った料理である。一見す ...
川崎屋(かわさきや)【府中競馬正門前】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は府中競馬正門前駅のすぐそばにある川崎屋に訪問。こちらは週末のみオープンするというお店。そう書くと難易度が高そうに聞こえるけど、要は主に週末の中央競馬の開催に合わせてオープンしているので、競馬をする人には敷居が ...
倉井ストアー(くらいすとあー)【京成立石】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は立石にある倉井ストアーに訪問。かれこれ何年ぶりの訪問だろう。以前は土曜営業していたのだが、今は休みの為、なかなか訪れるのが難しかったのだ。左はお店、右は食堂のような作りをしている。【生姜焼き定食:600円】今 ...
菱田屋(ひしだや)【駒場東大前】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は駒場東大前にある菱田屋に訪問。到着すると既に多くの人が並んでいる。開店時間を少し過ぎたところでオープン。今日もまたカウンター席に座る。さて、何を食べようかな。前回は生姜焼きを食べた。今日も生姜焼きにしようかな ...
めし処 こづち【恵比寿】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は恵比寿にある「こづち」に訪問。お昼過ぎに到着すると既にランチは終了。数人のお客さんが並んでいる。待っている間に何を食べるか考えよう。【牛バラ定食:900円】唐揚げ定食(850円)と迷ったけど、牛バラ定食を注文 ...
沖縄そば やんばる【新宿】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は新宿にある「やんばる」に訪問。券売機でチケットを購入し、店内へ。カウンター席のみの店内はお昼時ということもありほとんど席は埋まっているけど、空いている席を見つけてそこに滑り込む。【ゴーヤチャンプル:580円】 ...