みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は飯田橋にある餃子の店 おけいに訪問。餃子特集でよく紹介されているお店である。かなりご無沙汰してきたので久しぶりの訪問。11時30分の開店少し前に到着すると既に行列が出来ている。これは入れるかな?と思ったけど無事 ...
カテゴリ:飯田橋
神楽坂 芝蘭(かぐらざか ちぃらん)【飯田橋・神楽坂】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は神楽坂にある芝蘭(ちぃらん)に訪問。階段を上がって2階のフロアへ。入るまでは高級感溢れる雰囲気だったけど、中は少しお洒落な中華料理屋さんといった感じ。【陳麻婆豆腐:1,280円】ランチメニューの芝蘭麻婆豆腐に2 ...
博多ラーメンセンター【飯田橋】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
飯田橋駅の東口改札を出ると目を引くお店の看板がある。駅からすぐ近くにあるのかな?と思っていたら、実際は思っていたより少々歩く。看板に書いてある中華料理屋さんを右に曲がると、そこにお店があった。あれ?以前来たこ ...
とんかつ あげづき【神楽坂・飯田橋】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
飯田橋でミーティングを終え、スタバでメールなどの仕事をしながら今日の業務は終了。さて、神楽坂も近いし飲みにでも行こうか。と、その前に以前から訪問してみたいお店があることを思い出した。とんかつの「あげづき」である ...
餃子の店 おけ以(おけい)【飯田橋】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。先日、人形町にあるきしめんの寿々木屋のことを書いた時に、立ち食いのお店について調べてみようと思ったんだけど、本屋に行ってみたら、なんと「大人の立ち食いグルメ」なる本があった。おぉ、ちょうど良かった!と思って、早速購 ...
餃子の店 おけ以(おけい)(飯田橋)
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今回は飯田橋。餃子で有名なおけいを訪問。外に貼ってあるメニューを眺める。こちらはお昼のメニュー。どうでも良いが餃子とタンメンが50円しか違わない。そしてこちらは夜のメニュー。お昼のメニューに比べて一気にラインナップ ...