みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は横浜の山手。ロシュへ訪問。目の前は外国人墓地、近くには港の見える丘公園などがあるロケーション。店内に入り、窓際の席に座る。ランチメニューを確認。どれもなかなかのお値段。セットメニューのドリンクとサラダが登場。 ...
カテゴリ:◆神奈川県
第一亭(だいいちてい)【野毛・日ノ出町】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。野毛の街をさまよっていると、第一亭の前を通る。数人並んでいるけど、せっかくなので並んでみることにしよう。すると程なくして無事に入店することが出来た。【ハイボール:500円】まずはハイボールで乾杯!角ハイボールである ...
炭火居酒屋 もも【野毛】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は久しぶりの野毛。一軒目に選んだのは炭火居酒屋 もも。開店と同時に入店。【角ハイボール:450円】【お通し:300円】まずはハイボールで乾杯!【海鮮ポテトサラダ:390円】名前につられて注文したのは海鮮ポテトサラ ...
三幸苑(さんこうえん)【野毛・日ノ出町・桜木町】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は野毛にある三幸苑に訪問。以前の店舗ではキタナシュランで星3つを獲得している。こちらのお店はカウンター席が無く、全てテーブル席。従って相席となる。【タンメンセット:850円】今日はタンメンセットを注文。野菜がた ...
ミツワグリル【日ノ出町】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。週末の日曜日。ドライブを兼ねて横浜へ。駐車場に車を停め、野毛の街中を歩く。夜とは異なり、昼間は比較的静かな印象。時折、競馬の実況中継が聞こえる。場外馬券場があることもあり、実況中継を流しているお店が多いのも週末なら ...
山東(さんとん)1号店【横浜中華街】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。山東の1号店に訪問。2号店には何度か訪問しているが、1号店はリニューアルされてから初めての訪問である。昔は1店舗しか無かったけど、今は2店舗で営業している。到着すると10人程並んでいる。でも、お会計のお客さんがどん ...
グリル サクライ【日本大通り・関内】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は関内にあるグリル サクライに訪問。初めて訪問したのは2年前だったと思う。時が経つのは本当に早い。このお店を知ったのは本だったことを覚えている。みなとみらいのことは殆ど触れずに、野毛や横浜橋商店街にフォーカスした ...
ヒデヨシ商店(ひでよししょうてん)【汐入】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。横須賀中央から汐入まで散歩がてら歩くことにした。通称 どぶ板通り。アメリカンなお店が立ち並んでおり、相変わらず異国情緒溢れている。そして本日の最終目的地であるヒデヨシ商店へ到着。店頭ではアメリカの皆さんが楽しそうに ...
相模屋(さがみや)【横須賀中央】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。錦ちゃん餃子からの4軒目は、焼鳥名物の相模屋へ訪問。店内はカウンター席で座り呑み、外は立食いで焼鳥のみ食べられる。逆に言うと外ではお酒が呑めない。ひたすら焼鳥を食べるのみである。以前、店内で食べたことはあるけど、外 ...
錦ちゃん餃子(きんちゃんぎょうざ)【横須賀中央】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。お太幸からの3軒目は錦ちゃん餃子(きんちゃんぎょうざ)。ネットでは17時からと書いてあったが、18時からの営業に変更となっていた。ぎんじの次に予定していたが、早めに出てしまったので、お太幸を経由しての訪問となった。 ...
お太幸(おたこう)【横須賀中央】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。ぎんじからの2軒目。中央酒場を覗くと満席。潔く諦め、近所にある「お太幸(おたこう)」に訪問することにした。ちなみにおでんで有名な「おたこう」とは関係がない。1階はカウンターを中心とした大衆酒場の雰囲気。出来れば、カ ...
大衆酒場 ぎんじ【横須賀中央】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。横須賀美術館でアートを鑑賞後、再びバスに乗り、横須賀中央駅へ向かう。せっかくここまで来たので、軽く?呑むことにしたのだ。訪問するのは「ぎんじ」通常土曜日はお休みなのであるが、第4土曜日は営業しているのである。開店時 ...
鴨鶴(かもつる)【浦賀】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は横須賀まで遠征。京急浦賀駅からバスに乗り、鴨居停留所で下車。普段バスに乗る機会が少ないので、なかなか楽しいものである浦賀と言えば、ペリーが来航した場所。御本人が日本語で「クニヲヒラキナサ〜イ」と言ったかどうか ...
華隆餐館(かりゅうさんかん)【関内、伊勢佐木町】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は伊勢佐木町にある華隆餐館(かりゅうさんかん)に訪問。元々こちらのお店を知ったのは、とある本に掲載されていたから。かれこれ何年前のことだろう。店内に香辛料を炒めた香りがたちこめる。こちらの店員さんは中国の方。中 ...
第一亭(だいいちてい)【野毛】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。本日は野毛の第一亭。多くのお客さんで賑わっているものの、カウンター席は空いていたので、そこに滑り込む。【ハイボール:500円】まずはハイボールで乾杯!ウイスキーは定番の角。メニューを眺めながら、これまで食べたことが ...
野毛の珍スポット!? 三陽(さんよう)【野毛・桜木町・日の出町】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は野毛。野毛と言えば、お馴染みの三陽に訪問。風変わりな名前のメニューや謎なワンフレーズなど、相変わらず奇天烈な看板が目を引く。野毛の珍スポットと呼ぶに相応しい雰囲気。平日のランチはお手軽メニューが並ぶ。当然、仕 ...
三幸苑(さんこうえん)【日ノ出町】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。本日は横浜。野毛にある三幸苑に訪問。以前の店舗の時にキタナシュランで三つ星を獲得している。現在のお店は新しいので、以前の面影はない。従ってキタナシュランの対象外となるだろう。訪問したのはお昼過ぎ。この時間ならランチ ...
野毛の名店 あさひや【野毛】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。夕方のミーティングも終了。ありがたいことに、場所はみなとみらいだったのである。カフェでメールなどをチェックして、本日の仕事は終了。いざ、野毛の街へ繰り出そう!ちなみに野毛という駅は無く、JR桜木町駅、もしくは京浜急 ...
玉 赤備(あかぞなえ)【川崎】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日は川崎。次の予定もあり、時間が無いのでラーメンにしよう。訪問するのは赤備。後で調べたら玉グループらしい。どちらかというと、つけ麺が推しのようだけど、中華そばもラインナップ。券売機でチケットを購入。1階のカウンタ ...
世界のカクテル 山荘(さんそう)【野毛・桜木町・日ノ出町】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。野毛の2軒目。流石に食べ過ぎでこれ以上は食べられない。ドリンクだけ呑めるお店にしようということで野毛の街を徘徊。ふと思いついたあのお店に訪問することにした。訪問するのは山荘(さんそう)。以前は同じ野毛でも別の場所で ...