みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。夕食は焼肉を食べることにした。向かった先は鶴橋。昔ながらの古い商店街が残っている。鶴橋は焼肉屋さんが多いことでも有名で、お店が立ち並ぶ一角にある空(そら)に訪問することにした。空は1店舗でお店が構成されているわけで ...
カテゴリ:◆大阪府
西日本の旅 第9話 再びの 関東煮 きくや【大阪府大阪市 玉造】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。豚足のかどやから移動し、JR玉造駅で下車。訪問するのは「きくや」。昨日に引き続き、早くも2回目の訪問である。到着したのは16時過ぎ。辛うじて空いていた右側のカウンター席に座る。【酎ハイ レモン:400円】まずは酎ハ ...
西日本の旅 第8話 豚足のかどや【大阪府大阪市 なんば・難波】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。ホテルをチェックアウト後、ブランチとして選んだのは「かどや」。【小ビール:350円】今日は小瓶でスタート。こちらのお店の瓶ビールはキンキンに冷えていて本当に美味しい。【豚足:650円】選んだのは定番メニューである豚 ...
西日本の旅 第7話 難波マルフク(なんば まるふく) 【大阪府大阪市 なんば】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。散歩がてら宿泊先のホテルの周辺を歩いているとマルフクがある。西成のマルフクが難波にもあったとは知らなかった。カウンター数席とテーブル席が2卓のこじんまりとしたお店。せっかくなので入ってみることにしよう。メニューは西 ...
西日本の旅 第6話 スタンドアサヒ【大阪府大阪市 田辺】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。せっかくなので、はしご酒でもすることにしよう。訪問するのは、スタンドアサヒ。調べてみると、お店の場所は繁華街ではないようだ。最寄り駅はJR南田辺駅だけど、御堂筋線の西田辺駅からとぼとぼ歩く。お店の前に到着。早速店内 ...
西日本の旅 第5話 関東煮 きくや【大阪府大阪市 玉造】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。ホルモン鍋を食べ終え、玉造駅へ移動。初めて降りる駅である。訪問するのは関東煮のお店「きくや」。関東煮とは聞き慣れない言葉だけど、読み方は「かんとだき」。見た目は関東でいう「おでん」とほぼ同じ。カウンターのみのシンプ ...
西日本の旅 第4話 ホルモン鍋 たつ屋【大阪府大阪市 動物園前】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。名古屋から大阪へ移動。ランチに何を食べるかは既に決めている。訪問するのはホルモン鍋が名物である「たつ屋」。御堂筋線の動物園前駅で下車。このエリアは通天閣やジャンジャン横丁、そしてドヤ街などがあり、昼間からお酒を呑ん ...
名古屋・大阪の旅 第9話 お好み焼き 味乃家(あじのや)【大阪府大阪市 なんば・大阪難波】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。大阪でのランチ。ベタだけど、やはりお好み焼きを食べたい。最初、「美津の」に行こうと思ったら臨時休業。どこに行こうかと探してやってきたのは、味乃家。以前にも訪れたことのあるお店である。開店と同時に店内へ。最初のタイミ ...
名古屋・大阪の旅 第8話 焼肉・ホルモン 空(そら)【大阪府大阪市 鶴橋】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日の夕食は鶴橋で食べることに決めていた。大阪は何度も来ているけど、鶴橋で食べるのは初めてのこと。鶴橋といえば焼肉が有名。焼肉屋さんが軒を連ねている。訪問するのは「空」。店舗というか建物がいくつかに分かれているよう ...
名古屋・大阪の旅 第7話 すき焼 鍋物 なべや【大阪府大阪市 今池・新今宮・動物園前】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。かどやからの2軒目は西成へ移動。周囲のややディープな雰囲気中、目指すお店はすき焼き 鍋物の「なべや」。さっそく店内に入ってみる。メインはテーブル席だけど、きちんと1人用のカウンター席が用意されている。カウンター席は店 ...
名古屋・大阪の旅 第6話 豚足 かどや【大阪府大阪市 なんば】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。大阪のランチは豚足の「かどや」に訪問。お酒はビール、日本酒一級、二級、どうやら焼酎もあるようだ。【ビール大瓶:650円】まずは瓶ビールで乾杯!銘柄はアサヒスーパードライ。これがキンキンに冷えている!!いいねー、日本 ...
関西四国の旅 最終回 マルフク【大阪市西成区】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。やまきからの2軒目はマルフク。実は他のお店に行くつもりだったのだが、あいにくの定休日だったため、急遽予定を変更。結局、一昨日と同じ展開になってしまったが、まあいいか(笑)相変わらず店内は多くのお客さんで賑わっている ...
関西四国の旅 第10話 再びの やまき【大阪市西成区 動物園前】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。京都から大阪に移動。既に新幹線のチケットは購入済み。それまでの時間で呑みに行くことにしよう。訪問するのは「やまき」。昨日食べられなかったホルモンがどうしても気になったので再訪することにした。【缶チューハイ:270円 ...
関西四国の旅 第4話 マルフク【大阪市西成区】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。西成酒場放浪記?の二軒目はマルフク。こちらも立ち飲みのお店である。やはり、多くのお客さんで賑わっている。お客さんのおじさん率が高いのは、やはり場所柄か。【樽ハイレモン:220円】樽ハイレモンを注文すると、サーバーか ...
関西四国の旅 第3話 ホルモン やまき【大阪市西成区】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。京都から大阪へ移動し、動物園前駅で下車。少し歩くと、酔っ払って路上に寝ている人や、大声を出している人おり、なかなかのカオス。ディープな雰囲気が漂う。そう、ここは有名なドヤ街なのである。今回はホルモンのお店である「や ...
関西・四国の旅 最終回 はながさ【大阪市 十三駅】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。長々と続いた関西・四国の旅も今回で最終回!「やまもと」では、ビール1杯しか呑んでいないので、もう1軒行ってみることにした。せっかく十三で降りたのでこの界隈で探してみることにしよう。歩いていると何やら面白そうなお ...
関西・四国の旅 第19話 元祖ねぎ焼きのお店 やまもと【大阪市 十三駅】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。久々に大阪の街を散歩。特に何か見たいわけではないので、適当にブラブラ歩く。夕方になると流石にお腹が減ってきた。
やってきたのは十三(じゅうそう)。訪問するのは「やまもと」。ねぎ焼きで有名なお店である。粉物を食べ ...
関西・四国の旅 第18話 味乃家(あじのや)【大阪市 なんば】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
さて、話が少し逸れますが、確認したところ以下の2つの記事が公開されておりませんでした(汗)
関西・四国の旅 第14話 さか枝(さかえ)【香川県高松市】
関西・四国の旅 第15話 手打十段うどんバカ一代【香川県高松市 ...
関西・四国の旅 第8話 明治屋(めいじや)【大阪市 天王寺駅】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
通天閣からあべのハルカスまで散歩。次に向かうお店は明治屋。場所はあべのウォークの中にある。
以前から使われているであろう看板はかなり使い込まれた ...
関西・四国の旅 第7話 通天閣【大阪市】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。
八重勝を出て、通天閣に向かいつつ周辺を散策。
「ジャンジャン町」と書いてある看板を発見。呼び方はジャンジャン横丁で良いようだ。
早い時間からやっている居酒屋も多い。しかし、「酒の穴」って( ...