みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。さすがに2軒はしご酒したので、お腹いっぱい。少しインターバルをおくために、ホテルに戻り休憩。開店時間前に到着するようにホテルを出発。向かった先は「おでん東大」20分前に到着すると、並んでいるのは女の子2人組のみ。そ ...
カテゴリ:◆沖縄県
沖縄の旅 第24話 まるまん【沖縄県那覇市】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。「うりずん」からの2軒目。どこにしようかとぶらぶら歩いていると、山羊料理のお店を発見。訪問するのは「まるまん」。後で気が付いたけど、栄町には山羊料理のお店が比較的多い。店内は女将さんが1人で切り盛り。カウンターの他 ...
沖縄の旅 第23話 うりずん【沖縄県那覇市】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。さて、那覇での1軒目。数軒ピックアップしていたうちの「うりずん」へ訪問することにした。開店時間は17時30分だけどその前に到着。人気店のようで、店員さんが出てきて予約をしているか聞かれる。予約はしておらず、1人であ ...
沖縄の旅 第22話 牧志公設市場・栄町市場【沖縄県那覇市】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。昼食後、バスに乗り新石垣空港へ。那覇行きの飛行機に搭乗する。爆睡しているとあっという間に那覇空港へ到着。ホテルにチェックインし、早速那覇の街に繰り出す。色々お店を調べてみたけど、営業時間までにはまだまだ時間がある。 ...
沖縄の旅 第21話 南ぬ島【石垣島】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。石垣島に到着後、早速昼食を食べることにする。訪問したのは「南ぬ島」。偶然か否か、石垣島に到着した時にも食事をしたお店である。前回はそばにしたので、今回は定食にしよう。逆にそばばかり食べていたので、ご飯が恋しくなる。 ...
沖縄の旅 第20話 出発【竹富島】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。天気は快晴。これまでにないくらいの快晴で気温もぐんぐん上がる。この日で竹富島を離れるのである。今回お世話になったのは小浜荘。初めて竹富島に来た時以来お世話になっている宿である。昨晩一緒に呑んだ関西の女の子は一足先に ...
沖縄の旅 第19話 最後の夜【竹富島】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。ぱいぬじまで生ビールを呑んだ後は、宿に戻ってまたまた昼寝。どうもルーティーンのようになってしまい、すっかりダメ人間である。夕食後、西桟橋まで歩いてみる。今回も綺麗な夕陽は見れそうもない。とは言え、雲の隙間から射した ...
沖縄の旅 第18話 ぱいぬじま【竹富島】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。竹の子で食事をした後、向かった先は「ぱいぬじま」。何度も書いているようだけど、かき氷が有名なお店である。【生ビール:600円】そして今回も性懲りもなく生ビール。他のお店に比べると、100円高いけど、毎回ジョッキがキ ...
沖縄の旅 第17話 竹の子(たけのこ)【竹富島】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。小浜島から竹富島に戻る。昼食を食べていないので腹ペコである。向かった先は「竹の子」。八重山そばで有名なお店である。お昼をとっくに過ぎているけど、食事をしている人が多数。その多くが観光客のようだ。小さいお店ながらも天 ...
沖縄の旅 第16話 小浜島を駆ける【小浜島】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。朝食を食べおえる。天気は晴れ。竹富の集落は歩き回ったので、日帰りで他の島に行ってみることにした。9時15分竹富島発石垣島行きの高速船に乗るために港まで歩く。少し風が強い。石垣島へ到着後、鳩間島に行くか、小浜島に行く ...
沖縄の旅 第15話 雨の中で【竹富島】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。「たるりや」でビールを呑み終え、集落をのんびり散歩。普段ほとんど撮ることがないけど、花の写真でも撮ってみる。とは言え、有名な花の名前以外はわかるはずもない。これは形がハイビスカス風なんだけど、何だろう。。。これは道 ...
沖縄の旅 第14話 生ビールを呑む たるりや【竹富島】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。昼食を食べ終え、水分補給を兼ねて「たるりや」へ。エビフライなどの定食が有名なお店である。【生ビール:500円】もちろん、注文するのは生ビール。注ぎ方が大胆!溢れようがお構い無し。でも、泡が盛り上がって美味しそう。や ...
沖縄の旅 第13話 遂にカレーそば やらぼ【竹富島】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。今日もまた「やらぼ」にやってきた。店頭では小さなお子様連れのお客さんが待っている。11時30分の開店と同時に入店。今日こそカレーそばを食べることにしよう。さて、どんな味なのだろう。。。【カレーそば:800円】遂に念 ...
沖縄の旅 第12話 まったりのんびり【竹富島】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。翌朝。天気予報によると雨時々曇り。しかし雨は降っていない。いや、むしろ時折、日が射している。洗濯でもしようかと思ったけど、後で降っていたら面倒だ。明日は悪くなさそうなので、明日にしようか。。。お昼になっても全然雨降 ...
沖縄の旅 第11話 月灯(つきあかり)【竹富島】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。宿に戻り、中庭でビールを呑む。ゆんたくが多い民宿だけど、そもそも泊まっている人が少ない上、夕食を食べているのも自分含めて二人。こんな日もあるのだろう。でも、実は行きたいお店があるのである意味ちょうど良いかも。訪問し ...
沖縄の旅 第10話 集落を歩く【竹富島】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。ビールを呑み終え、しばし集落を散歩する。小さい島ながらも小学校と中学校がある。歩いていると色鮮やかなブーゲンビリアを見かけることが多い。そして、なごみの塔。登ってみると意外と高く、なごめないけど、集落を見渡すことが ...
沖縄の旅 第9話 お食事処 しだめー館【竹富島】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。竹富島でのはしご酒!?昼間だけど、せっかくなので2軒目に行ってみることにしよう。次に訪問するのは「しだめー館」。お食事処であるが、もちろんビールも呑める。【生ビール:500円】はしご酒の2軒目でもやはり生ビール。「 ...
沖縄の旅 第8話 ぱいぬ島【竹富島】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。のどが渇いたので、水分補給。やってきたのは「ぱいぬじま」こちらはかき氷がメインのお店。しかしながら、かき氷を食べたことは一度もない。今日こそは、今日こそは、、、、口をついて出た言葉は、『生ビールください!』【生ビー ...
沖縄の旅 第7話 西桟橋からコンドイビーチへ【竹富島】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。昼食後、向かった先は西桟橋。夕陽のスポットとして有名であるが、何やら船が泊まっている。これがもしかしてサバニ?それにしても天気が良い。西桟橋からコンドイビーチまで歩く。やはり何度訪れても綺麗なビーチ。天気が良いので ...
沖縄の旅 第6話 やらぼ【竹富島】
みなさん、こんにちは。酔う(よう)です。考えた挙げ句、昼食は「やらぼ」にすることにした。そばがメインだけど、さりげなくカレーライスもある。生ビールでも呑もうかと思ったけど、とりあえずそばだけにしておこう。海老そばにしようかと思ったけど、以前食べ損ねたカレ ...